ホームページがくずれた!
見れない!動かない!
そんな突然の「困った!」
を解決します。
大切なホームページを持続的に運用可能にするためには、技術的な問題を解決してくれるパートナー探しが重要です。
いざ困った!という時に、私たちはホームページのドクターとして、お客様をしっかりとサポートいたします。


長期保守契約不要!一度だけのご利用でも大歓迎!
- デザイン崩れ修正
- プログラム不具合修正
- ページ内情報更新
- WordPress点検
- エラーページ表示対応
- ページ表示速度改善
お気軽に
\ ご相談を! /

よく分からないから…という理由で
ホームページのトラブルを
放置していませんか?
ホームページに技術的なトラブルはつきもの
ホームページは、公開直後のデザインや機能が十分であっても、継続的にメンテナンスをしないと、デザインレイアウトが崩れたり、システムが正常に動作しなくなる可能性が高くなります。そのため、多くのホームページ制作会社さんは、技術的なトラブルを防ぐために保守契約をオススメするのです。「ホームページは生き物」なんて言いますが、だとすればしっかりと健康な状態(費用対効果のある状態)を維持していきたいですね。

突然のビジネスチャンスを逃さないために!
ビジネスチャンスは突然やってきます。
商談会の後、取引先がこわれたホームページを見たら…
興味をもって検索したユーザーがページを閲覧できなかったら…
想像しただけで悲しいですね。
日々多くの情報更新はしなくとも、いざというときのためにストレスなく閲覧していただける内容にしておきましょう!

このようなことでお困りでしたら
ぜひご相談ください!

デザインが
壊れている!

アクセスできない!

管理画面に
たくさんのアラートが!

ページの表示に
時間がかかる!

情報を更新する
方法がわからない!

プログラムが
うまく動かない!
豊富な経験を活かして
しっかりサポートいたします!

わたしたちは、10年以上様々なホームページの制作やメンテナンスに関わってきました。その中で得たノウハウを少しでも多くのお客様にご提供したいと考えています。できる限り難しい専門用語を使わず、ご理解いただいた上で対応させていただきますのでご安心してお問い合わせください。
ご利用料金

おおいたホームページクリニックのご利用料金は、
お客様にわかりやすいよう「初診料」と「作業費用」とに分かれています。
初診料は、はじめてご依頼いただいたホームページ毎にかかる調査費用です。これはホームページのページ数やシステムの複雑さ等によって費用が異なります。
作業費用は、お客様がご希望される作業内容によってかかる費用です。
ご利用料金
=
初診料
+
作業費用
初診料
(2回目以降の作業依頼では不要となります。)
プラン名 | 概要 | 初診料 |
---|---|---|
ホームページS | サイト内ページ総数が 1ページ〜5ページ程度 |
税込 5,500 円〜 |
ホームページM | サイト内ページ総数が 6ページ〜10ページ程度 |
税込 11,000 円〜 |
ホームページL | サイト内ページ総数が 11ページ〜20ページ程度 |
税込 16,500 円〜 |
ホームページXL | サイト内ページ総数が 21ページ〜40ページ程度 |
税込 33,000 円〜 |
ホームページMAX | サイト内ページ総数が 41ページ以上 |
別途御見積 |
※1ページあたりの高さは5000pxまでとなります。(例:8000pxのページの場合、2ページ分として換算)
作業費用
(作業内容は一例です。該当しない場合でもお問い合わせ可能です。)
作業項目 | 作業内容 | 料金 |
---|---|---|
デザイン崩れ修正 | デザイン崩れを修正します。1ページごとの料金です。 | 税込 5,500 円〜 |
プログラム修正 | JavaScriptやPHP等のプログラムの修正です。個別見積となります。 | 税込 5,500 円〜 |
エラー表示対応 | お客様が表示を意図されていないエラーページ表示原因を調査し、解決します。1ページごとの料金です。 | 税込 5,500 円〜 |
WordPressプラグイン更新 | 古いバージョンのWordPressプラグインを更新します。もちろん事前に動作確認を行います。料金はプラグイン1つあたりのものです。複雑なプラグインは更新できないことや、費用が多くかかることがございます。 | 税込 3,300 円〜 |
お問い合わせフォーム修正 | お問い合わせフォームの項目の変更や修正をします。1フォームあたりの料金です。 | 税込 5,500 円〜 |
テキスト・画像差し替え | お客様で事前にご準備いただいたテキストや画像の差し替えを行います。1ページあたりの料金です。 | 税込 3,300 円〜 |
※上記料金は基本料金です。ホームページの状況によって、追加費用がかかる場合がございます。
※1ページあたりの高さは5000pxまでとなります。(例:8000pxのページの場合、2ページ分として換算)
ご利用の流れ
STEP01 お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームから詳しい内容をお知らせください。できる限り詳細に記載いただきますと解決するための時間と費用を少なくできてお得です!
STEP02 調査・御見積もり
いただいた情報をもとに調査を行い、費用をお見積もりいたします。ホームページの状態によっては、基本料金とは別に追加費用がかかる場合がございます。
STEP03 ご契約・作業開始
お見積もり金額にご納得いただきましたら、ご契約後、作業を開始いたします。作業レポートもあわせて作成しますので、ご安心ください。
STEP04 ご確認・お支払
完了のご連絡とともに作業レポートをお送りいたします。ご確認、10日以内にお支払いをお願いいたします。お支払いは銀行振込のみとなります。
よくあるご質問
- 支払方法を教えてください。
- 作業完了後に、お客様へご請求メールをお送りいたします。
記載された金額を銀行振り込みにて、10日以内にお振込ください。
振込手数料はお客様のご負担となります。現在のところ、銀行振込のみとなります。
- 相談したいのですがうまく説明できるか心配です。
相談はお問い合わせフォームのみですか? - テキストでうまく記述できないというお客様につきましては、ZOOMやGoogle Meetといったオンラインでの打ち合わせも可能です。
こちらにつきましては有料となりますので、お問い合わせフォームよりまずはご相談ください。
- もし依頼した場合、どのくらいの期間で解決できますか?
- 作業内容によりますが、最短で即日対応することも可能です。
ただし、ホームページの構成が複雑であったり、必要な情報が得られない場合等は時間がかかります。
その際は、状況を随時ご報告させていただきながら作業を進めます。
- 対応可能なCMSは何ですか?
- 現在のところ、WordPressのみ承っております。
今後対応可能なものを増やす予定です。
お知らせ
- 2021/07/02 お問い合わせの受付を開始しました